Honda S2000(AP1)編

※写真はイメージであり、実際の仕様とは異なります。

世界のHondaがガチで作ったFRスポーツであり、今なお絶大な支持を集めている名車です。
最大馬力250PS/8300rpm、最大トルク22.2kgf·m/7,500rpmという強烈なエンジンと、前後50:50の理想的なバランスを持ったシャシーの組み合わせは、実用性が伴っていれば、是非とも所有したい1台でございました。
Hondaの後輪駆動といえば、軽自動車ではありますが、ビートやS660なんかがございますので、是非とも収録のご検討を下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
 

Aクラスにビルドアップしてみる

それはともかく、Aクラスにビルドアップしました。
AP1型のS2000には、いつの間にか復活していたRocket Bunnyのワイドボディキットが装着できます。
ワイドボディキットによって、見た目の迫力が増すことはもちろん、より幅広のタイヤが装着できることになり、グリップ性能の向上が期待できますので、真っ先に取り付けていきます。
そしてご存知、遠心スーチャーも搭載し、レース仕様にアップグレードします。
その後は、ブレーキ、足回り、ミッションなどをレース仕様に変更、タイヤ関係をハンドリング全振りにし、余ったPIをエンジン関係に注いでいきますが、ワイド化によってタイヤ関係でPIがズッポリ持っていかれるため、あまりパワーアップの余地はありません。
少ない選択肢の中、演出を主目的として、エアクリ、マフラーをのみ交換しました。
結果、最高速がこれまでの車と比してゴミと化していますが、その分、高速横Gは1.41と大きく上回っているので、旋回速度で相殺できると信じることにします。
また、ミッションは8速で高回転を維持できるように変更しました。

とりあえず、当てになるのかわからないアレを貼っておきます。
ビルド、セットの詳細については最後の方に貼っておきます。

 

セッティングしてみる

とりあえず吊るしのセットで走り出しますが、相変わらずデフがユルユルなこと以外に大きなは問題なさそうです。
まずはデフをいつも通りにパキンパキンにしておきます。
他はセッティングをいじる必要性が全く感じられませんでしたが、何故か色々といじってしまい、ガチャガチャとやっているうちにワケがわからなくなりました。
ちょこちょこと走っているうちに、やや硬め、僅かにアンダーステア気味であると感じられたので、全体的にマイルドにしつつ、弱オーバー気味にセットを変更しておきました。
これによって、ステアを切った分だけ曲がり、立ち上がりでもけっこう奥目から踏める感じになったので、とりあえずこれで良しとしました。
 

タイムアタックしてみる

そんなわけで走った結果が下記のとおりです。
 

Bahia De Plano Circuit

計測タイム00:46.074
上位0.05%00:45.528  
上位0.1%  00:46.155
上位0.25%00:47.100

結果:大変よろしい
 

Arch of Mulege Circuit

計測タイム00:58.265
上位0.05%00:58.108  
上位0.1%  00:58.876
上位0.25%01:00.010

結果:大変よろしい
 

Los Jardines Circuit

計測タイム00:51.876
上位0.05%00:52.191  
上位0.1%  00:53.191
上位0.25%00:54.611

結果:喜ばしい!
 

Chihuahua Circuit

計測タイム00:53.101
上位0.05%00:52.669  
上位0.1%  00:53.656
上位0.25%00:54.797

結果:大変よろしい
 

Tierra Prospera Circuit

計測タイム01:04.390
上位0.05%01:04.082 
上位0.1%  01:04.992
上位0.25%01:06.517

結果:大変よろしい
 

Playa Azul Circuit

計測タイム01:07.058
上位0.05%01:06.900 
上位0.1%  01:08.018
上位0.25%01:09.636

結果:大変よろしい
 

Lookout Circuit

計測タイム00:50.017
上位0.05%00:49.828 
上位0.1%  00:50.483
上位0.25%00:51.629

結果:大変よろしい
 

Horizon Mexico Circuit

計測タイム01:05.035
上位0.05%01:04.731 
上位0.1%  01:05.686
上位0.25%01:07.085

結果:大変よろしい
 

Emerald Circuit

計測タイム00:48.902
上位0.05%00:50.156 
上位0.1%  00:51.065
上位0.25%00:52.402

結果:喜ばしい!
 

Estadio Circuit

計測タイム00:59.741
上位0.05%00:58.955 
上位0.1%  00:59.800
上位0.25%01:01.178

結果:大変よろしい
 

Cathedral Circuit

計測タイム00:56.858
上位0.05%00:57.891 
上位0.1%  00:58.675
上位0.25%00:59.893

結果:喜ばしい
 

Plaza Circuit

計測タイム01:23.352 
上位0.05%01:23.819 
上位0.1%  01:24.890
上位0.25%01:26.714

結果:喜ばしい
 

Bola Ocho Circuit

計測タイム00:45.103
上位0.05%00:45.813 
上位0.1%  00:46.413
上位0.25%00:47.437

結果:喜ばしい
 

まとめ

今回は、2003 S2000(AP1)をAクラスにチューンしてタイム計測しました。
結果は、下記の通りとなりました。

・喜ばしいタイムが5つ
・大変よろしいタイムが8つ
・よろしいタイムは無し

2003 S2000は、かなり大変よろしいタイムが期待できる車のようです。

しかしながら、ワイド化によるグリップ増強は、どちらかと言えば裏目に出た印象です。
グリップがあればあるだけタイムが伸びるLos JardinesやChihuahuaでは良いものの、テクニカルながらもエンジンパワーもある程度あったほうが良いLookoutやEmeraldではタイムを落としていると思います。
ワイドボディを使わなくても充分に曲がる車ですから、ワイド化してまで更なるグリップ確保に動く必要はなかったかもしれません。
若しくは軽量化せず、その分パワーに振ったほうがトータルでの結果は良かったかもしれません。
この辺はいずれ比較してみたいと思います。
 

オススメ度

オフラインでのオススメ度:★★★★☆
オンラインでのオススメ度:★★★★☆
 

良き
  • Aクラスで最高のバランスになるFR車
  • ワイドボディキットで見た目サイコー、グリップ増し増しにできる
  • 超高回転型のF20Cは気持ちの良いエンジン
  • ワイド化しなくてもエアロは充実

 

悪しき
  • ワイドボディキットは諸刃の剣になり得る

そんなところです。
 

※写真はイメージであり、実際の仕様とは異なります。
※写真はイメージであり、実際の仕様とは異なります。

 

ビルドアップ

変更箇所のみ記載します。

換装→ 吸気方式→ 遠心式S/C
→ ボディキット→ ROCKET BUNNY製
エンジン→ インテーク→ レース仕様
→ 排気系→ スポーツ仕様
→ 遠心式S/C→ レース仕様
車体→ ブレーキ→ レース仕様
→ スプリング→ レース仕様
→ ロールケージ→ レース仕様
→ 軽量化→ レース仕様
駆動系→ クラッチ→ スポーツ仕様
→ ミッション→ レース仕様8速
→ デフ→ レース仕様
タイヤ→ コンパウンド→ スリック
→ タイヤ幅→ 前後幅最大
→ ホイール→ WORK X JDM CONCEPT GT5
→ ホイール径→ 前後18インチ
外装→ Rウィング→ J’S RACING製

セッティング

Forza Horizon 5 タイヤ セッティング
Forza Horizon 5 トランスミッション セッティング
Forza Horizon 5 アライメント セッティング
Forza Horizon 5 スタビライザー セッティング
Forza Horizon 5 スプリング セッティング
Forza Horizon 5 減衰力 セッティング
Forza Horizon 5 ダウンフォース セッティング
Forza Horizon 5 ブレーキ セッティング
Forza Horizon 5 デフ セッティング

 
計測タイムのスクショは、Frickrに置いておきます。
スクショがないコースは撮り忘れです。

FH5_A_AP1_01_fore

結果の詳細は、下記のスプレッドシート(HTML)に載せておきます。
 

今回は以上です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

コメント